
貝柄山公園の桜
KAIS事務所までご意見ご感想をお願い致します。
事務所住所:千葉県鎌ヶ谷市富岡3-1-1
電子メール:kais_office@kamagaya-info.com
貝柄山公園の桜
今月から新年度が始まります。令和3年は昨年から続く新型コロナウイルス感染拡大により、人々の感染拡大を防ぐ行動制限が求められた。3月21日から緊急事態宣言は解除されたが、春の季節の到来により人の往来も増えて、案の定コロナウイルス感染者数が変異ウイルスの影響もあってか首都圏や関西などで増加の傾向が出ている。やはりこれらの感染を抑えるためには、一刻も早く国民全員へのワクチン接種とより多くの人を対象としたPCR検査拡大が急務であろう。それにしても新型コロナウイルスに対する国産ワクチン開発が遅れているのは、やはり国が国民の健康を守る為の政策実行が遅れた為であろう。コロナウイルスと戦う中長期的な医療体制構築が求められる。
市内でも近年少子高齢化の現象は加速化し、大きな社会問題化してきています。当サイトではこうした社会問題について関心を持たれる市民の方のご意見ご提案を募集しています。Twitter @joho_kaisでもご意見受け付けています。
お願い:
当NPO法人のホームページも地域に密着した情報として市民の皆さんにご利用いただいています。
市民生活に関連した、街でこんな事あったよなど、町の新しい情報を提供くださるボランティアの方を募集しています。応援してくださる方はメールで当NPO法人へ連絡をお願いします。
今月のフリーマーケット情報
ボランティア活動参加に関心をお持ちの方
鎌ケ谷市社会福祉協議会 ボランティアセンター
ボランティア大募集!
NPO法人きらら
NPO法人きらら
地域に密着した健康福祉に関する情報を提供する「健康ふくしネットかまがや」が公開されました。
市の委託を受けて当法人がサイトの運営・管理を担当しています。
KAIS事務所まで
ご意見ご感想をお願い致します。
事務所:住所千葉県鎌ヶ谷市富岡3-1-1
電子メール:kais_office@kamagaya-info.com
平成24年度市民提案協働モデル事業の委託を受けたサイトです。