
今月の花 "菜の花"
KAIS事務所までご意見ご感想をお願い致します。
事務所住所:千葉県鎌ヶ谷市富岡3-1-1
電子メール:kais_office@kamagaya-info.com
今月の花 "菜の花"
令和4年度も年度末を迎え、当NPO法人でも令和5年新年度に向けた決算報告や新年度の事業計画作成など準備が控えています。3年に及ぶ新型コロナウイルス感染状況も最近は感染者数が大きく減少しており、ようやく外出時や屋内に於いてもマスク着用は3月以降に、着用判断は個人に任されるようになります。今年に入ってからも海外からの旅行者の訪日も大きく増えて、国内経済へのインバウンド効果が期待されます。一方ウクライナへのロシア進行が昨年2月24日に開始され1年を経過しました。双方ともに甚大な戦死傷者を出しながら、プーチン大統領の2月年次演説でも侵攻の正当化を訴え、この意味のない戦闘行為が長期化する発言をしています。この中で、5月に開催されるG7の首脳会議で岸田首相がどのような停戦に向けたイニシアチブが発揮できるかが議長国として試されます。
市内でも近年少子高齢化の現象は加速化し、大きな社会問題化してきています。当サイトではこうした社会問題について関心を持たれる市民の方のご意見ご提案を募集しています。Twitter @joho_kaisでもご意見受け付けています。
お願い:
当NPO法人のホームページも地域に密着した情報として市民の皆さんにご利用いただいています。
市民生活に関連した、街でこんな事あったよなど、町の新しい情報を提供くださるボランティアの方を募集しています。応援してくださる方はメールで当NPO法人へ連絡をお願いします。
今月のフリーマーケット情報
ボランティア募集!
NPO法人かまがや地域情報の窓
ボランティア大募集!
NPO法人きらら
地域に密着した健康福祉に関する情報を提供する「健康ふくしネットかまがや」が公開されました。
市の委託を受けて当法人がサイトの運営・管理を担当しています。
KAIS事務所まで
ご意見ご感想をお願い致します。
事務所:住所千葉県鎌ヶ谷市富岡3-1-1
電子メール:kais_office@kamagaya-info.com