団体名 |
|
活動場所 |
|
活動日 |
|
活動内容 |
鎌ケ谷市友愛ボランティア |
|
総合福祉保健センター |
|
月3回 |
|
市内の在宅独居老人のために、弁当を作り、無料でお届けしています。年1
回のバザーで活動費を調達しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ケ谷点訳友の会 |
|
総合福祉保健センター |
|
毎月第1・第3金曜日 |
|
①地域の視覚障害者の個人依頼点訳②視覚障害者のための情報ネットワークに参加③市立図書館に点訳図書寄贈 |
|
|
|
|
|
|
|
ふみの会 |
|
鎌ケ谷橋公民館 |
|
毎月第2木曜日 10時~15時 |
|
市内の一人暮らしのお年寄りの方に老後を楽しく迎えますようにお葉書を差し上げております |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ケ谷市要約筆記サークル「あいあい」 |
|
総合福祉保健センター4階研修室他 |
|
(原則として)第1水曜日午前10時、第3木曜日午後1時 |
|
基礎的な学習:日本語、聴覚障害と福祉、要約筆記の理論など。実技の研修:OHP、ノートティクなど。 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ケ谷市赤十字奉仕団 |
|
市内各所及び船橋市 |
|
不定期 |
|
献血の手伝い、慈祐苑のボランティア活動等、市防災訓練に協力、各福祉活動に協力、救急法の普及活動 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ケ谷市レクリエーション協会 |
|
鎌ケ谷小、市内小学校、市民の森、第二新田公園 |
|
非特定 |
|
18年度はあそびの城事業を年間32回実施。各小学校から依頼された、昔遊びの展開 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ケ谷おもちゃの図書館「あ・そ・ぼ」 |
|
総合福祉保健センター4階遊戯室 |
|
毎月第2・4土曜日(休館日もあり) |
|
おもちゃを通して遊ぶ場。おもちゃの貸し出し。簡単なおもちゃの修理。 |
|
|
|
|
|
|
|
(傾聴ボランティア)
シニア・ピア・なごみ |
|
道野辺中央コミセン、慈祐苑、シルバーケア鎌ケ谷、鎌ケ谷翔裕園、グランシア鎌ケ谷、個人宅 |
|
道野辺中央コミセン(毎月第4木曜日)、慈祐苑(第2、3、4火曜日)、シルバーケア鎌ケ谷(毎週水曜日)、鎌ケ谷翔裕園(第1、2、3木曜日)、グランシア鎌ケ谷(毎週水曜日)、個人宅(毎月2回) |
|
①定例会、研修会。②市内の高齢者福祉施設及び個人宅を訪問し、相談やお話の相手(心のケア)をする。 |
|
|
|
|
|
|
|
ボランティアサークル たんぽぽ |
|
総合福祉保健センター団体活動室 |
|
毎月第2・4月曜日 |
|
施設入所又は通所中の障がいのある方及び高齢者への奉仕を目的とした日用品(布製品)を作製する。 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ケ谷ボランティアグループ アイウィル |
|
まなびぃプラザ(時に変更する場合もあり) |
|
毎月第2・3土曜日又は日曜日 |
|
若い世代にボランティアの楽しさなどを伝えたり、自分達で事業を企画、運営したりする活動をおこなっている。 |
|
|
|
|
|
|
|
絵手紙の会 |
|
|
|
問合せ:ボランティアセンター |
|
絵手紙を高齢者や独居の方々の誕生日に送る。 |
|
|
|
|
|
|
|
味・匠の会 |
|
東初富公民館 |
|
毎月第2金曜日、第4金曜日 |
|
料理の基礎を学び、会員の親睦を図り、併せて地域への奉仕をしています。ボランティア活動も始めています。 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ヶ谷チルチルグリークラブ |
|
中央公民館 |
|
第2および第4週の土曜日
午後1時~4時 |
|
特別養護老人ホ-ム・慈裕苑への訪問演奏をはじめ、市民音楽祭や市民集会等で演奏活動を行っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
鎌ヶ谷ボランティアサークル
麦の会 |
|
北部公民館 |
|
毎月第2・第4火曜日
午前10時~11時30分 |
|
花作りを通じて市内の生活環境を豊にする。 |
|
|
|
|
|
|
|