当NPO法人では市民のための動画編集講座を開きたいと考えていたが、今までなかなか講座開催の機会が作られなかった。この度、市内のパソコンサークル「菜の花PCサークル」代表=山崎さんの依頼で会員のための初心者向け『動画編集講座』を開催して欲しいとの要望をお受けした。 代表の山崎さんからお伺いした話では、会員(27名)の皆さんが月2回のPC操作を学び、その講習内容を日常の生活で応用して、生活の張り合いや、趣味や友達、家族との連絡など楽しんで利用されているとことであった。今まではWORDやEXCEL研修が中心で、少し講座がマンネリ化しているので何か他に新しい事が出来ないかと、皆さんの関心が高い『動画編集』の講座開催要望を受けて、今回の講座開催に至った。 この『動画編集講座』は3H/回の講座を4回ほど行う予定である。初回は10月31日(月)午後からまなびぃプラザで実施した。何時もは当NPO法人の会員が何名か補助指導員として、受講者のわからないところを個別に指導をする事が出来るのだが、残念ながら平日開催のため補助指導員が付かない。講師にとっては補助指導員も兼ねる大変厳しい講座となった。幸い山崎代表のご好意で、皆さんお年も召しているので余り講座のスピードを早くすると理解が難しいので、出来るだけゆっくりと講座を進めて欲しいとの要望があった。まずは講座の講師を務めながら受講者の方から質問があるたびにその都度、質問者のところに行って疑問の箇所を指導させていただくという形で、講座を進める事となった。指導が行き届かない時には受講者相互に教えあいながら講座を受けていただいたのでその分助けられた面もあった。 今回のレポートでは、11月14日(月)午後開催した、2回目の『動画編集講座』の内容を元に紹介をしたいと思う。この講座では最終的には受講者の皆さんが、家庭で撮影した写真や動画(デジタルカメラやビディオカメラ)を元に、ご自身で編集を行って動画データーを作成してもらうレベルに達してもらう。そして作成した動画データーはDVDへ書き込み永久保存できる様にする事と、YouTubeなどに投稿して、一般の方に自分の作成した動画を公開し見てもらうことも出来るようにしたいと計画している。
ちなみに、受講者の方たちが現在ご自宅で使われているPCのOS環境についてお伺いしたところ、VistaやWindows7で全体の半数以上の方が使われており、XP使用者も若名、98に至っては皆無であった。従って、PC講座の内容もPCのOS環境も出来るだけ新しい環境下で使える講座内容が求められていることがわかった。 ★ 初回は静止画(写真)3~4枚程度を使って、Windows Movie Makerソフト(OSはWindows7の動作環境下)で、簡単に静止画の動画編集が出来ることをオートムービ編集機能を使って体験してもらった。最初は写真素材の先頭にタイトルを挿入、オートムービ機能のテーマを選択。そして次に動画バックグラウンドミュージックとして、こちらで用意したサンプル音楽を挿入した。最後は「おわり」などのキャプションを挿入すれば、一通りの動画編集作業は終わる。受講者の方たちも自分で作った作品を実際に再生してみて、静止画(写真)を単純に4枚ほど並べて画面切り替えするだけでなく、その写真素材に画像表現の変化と音楽をつけることにより、全く違う動画の表現に、皆さん感動し楽しんでおられた。初回講座の終わりには、受講者の方に宿題をお願いし、次回講座までにご自分で編集された動画データーをUSBメモリーに保存して持参してもら事とした。 ★ 11月14日(月)2回目となる『動画編集講座』は、前回宿題として作成をお願いしておいた受講者の方が、自宅で作られた動画データーを教室で再生。参加者全員がそれぞれの作品をプロジェクターで拡大したスクリーン上で鑑賞した。やはり同じ作業をしても受講者の個性が現れなかなか面白い作品を見せてもらうことが出来た。 今回の講座では、同じ静止画(写真)を使って、オートムービー編集でなく、マニュアル操作で1枚1枚の写真の画像切り替え時に、表示の効果(アニメーション効果など)を付け加え、更に1枚ごとの写真表示時間を個別に設定し、全体の動画表示時間を調整する作業をしてもらった。背景につける音楽などは各自持参した音楽をつけたり、またこちらで用意した音楽(フリー)を使用して、動画に効果音を挿入した。写真の最初と終わりにタイトルやクレジットを挿入して、PCへ動画データーの書き出し(****.wmv形式)である。この作業が終われば、直ぐに再生ボタンを押して、今作成した動画データーを確認する事が出来る。
DVDへ書き込みやYouTubeへの投稿も出来るが、今回は各自の作品をUSBメモリーにコピー保存してもらった。 前回と同様、復習も兼ねて自宅で、Windows Movie Makerソフトをマニュアル操作による動画作成手順で、次回までに作品を作成して持参をしてもらう。 ★ 12月と1月の講座では、いよいよ動画の素材(デジタルカメラの動画撮影機能を使ったもの)を使って、動画の編集方法を学んでいただく予定だ。動画のカットや動画から写真の切り出しを行う方法、再生時間の調整方法など学ぶ事は多い。これらの動画編集がスムーズに受講者の方たちが出来るようになれば、次はDVDへの書き出しやYouTube への投稿方法などを学んでいただく予定だ。この4回ほどの講座で、会員の方たちもPCの楽しみ方が一層増して、動画を家族やお友達と共有して楽しいでいただけることを期待している。 (レポート:S.K)
|