PCレスキュー活動の実績



更新:H25年3月31日
出動時期 依頼者 レスキュー
依頼内容
症  状 詳  細 原  因
2013/28 個人 マルウエアーに感染した 消しても消してもアダルトサイト画面が1分ごとに表示される。 FUJITU製Vista、システム復元を図っても一向に元に戻らず、画面が左上部に表示される。 マルウエアーの通常の駆除方法では解除できず。事務所に持ち帰り、DISKの中身を解析。原因がつかめたので該当箇所を削除して表示を解除できた。
2012/9/24 個人 PCが立ち上がらない PCオンにしても立ち上がりの動作を繰り返し、セイフティーモードでの立ち上げも機能せず。 取り外したHDDWindowsXPのOS以外で、取り出せる必要なデーターを専用アダプターで、再構築したPCにデーター移植を行った。
所要時間は4日間ほど。
原因はHDDWindowsOSに係るセクターの破損が原因と思われた。HDDを交換して、XPのOSからすべて再インストールを行う。
2012/8/29 個人 WORD2003の文字入力がフリーズ WORD2003を開いてキーボード入力しても1文字でフリーズ 最初はソフトの一部が壊れたかと思いソフトの再書き込みを行うも、回復せず。 ネットで原因を調べると類似のフリーズ事例があり、原因はIME辞書の不具合とわかり、該当***.dicを削除の上、再起動で修復。
2012/8/28 個人 メールが送受信できない。 10分ほどでメール機能は復旧。しかし次々とPCの他のソフトが動かず対策を必要とされた。 7ヶ月前に購入した新品のソニーVAIO
使用者の方が、安易にシステム復元ポイントの設定をクリックしたため、Windows7のプログラムのパッチがすべて、工場出荷近く前まで戻り、その後の動作不良となる。
修理担当者が、VAIOを向上出荷段階のレベルまで戻すため、リカバリーディスクを使用して復元に努める。約7H余りでシステムの復元と各種データーの再インストールを行う。
2012/7/30 自営業 3年ほど以前に購入したPCの動作不良、PCの機能チェックを依頼される PCブルーバック表示が表示される。お店の方の話では最近良くおきるとの事、貴重なデーター全喪失の恐れもあり、新しいPC購入を勧める。 SONY製デスクトップPCを購入。
後日PC納入後以前のPCよりデーター移設及びその他の基本設定を行う。
購入した機種及びメーカーの品質上の問題か?
2012/2/15 NPO
法人
新しく導入したデスクトップPCのマウスが効かない、修復の相談 電話問合せに対し、操作手順を説明。後刻使用者側の操作間違いと判明
2012/2/14 個人 XPの障害で販売代理店に修理見積もりを依頼したところ、予想以上に高額なため修理を断念。新規にPC購入の機種選択と初期設定の依頼 SONY製デスクトップPCの購入。初期設定と以前XPより保存したバックアップデーターの復元インストール
2012/2/5 個人 新規にPC購入規模の機種選択と初期設定依頼 ノートPC(Windows7)の購入手配、初期設定
2012/1/25
NPO
法人
EXCEL画面が開かない対処方法の問合せ WORDは開くがEXCEL画面は枠のみ表示されて中身が表示されない。 業務用で使うPCによってはEXCELが開ける場合と開けない場合があった。 EXCELのマクロ設定に問題
マクロを有効にする。
2012/1/22 個人 Vista OSのPC使用者より動作が最近遅いので、システムの復元を試してみたいと相談を受ける。 復元ポイントを設定するのはいいが、復元動作を実行するとデーターバックアップを先にしておかないと消失する恐れがあるので、注意するように説明。当面はシステム復元ポイントの設定のみに留める。 使用者もVistaOSのがメーカーサポート終了のため、万が一故障した場合のデーター復元に不安を持ち、復元ポイントの問い合わせがあった。
2012/1/22 個人 8年使用したPCの動作が不安定、メーカーサポートが完了したXPOSを使用。安全のためバックアップデーターを作成依頼。 XP使用のPCがシャットダウン操作過程で上手く電源が切れず、キータッチを繰り返している内に、メール、WORD、EXCELなどが立ち上がらなくなった。 PC動作不安定の中、データー消失を防ぐため新しく復元ポイントを設定した。メーカー修理診断を依頼する前に、PCデーターのバックアップ作業を依頼された。 以前よりPCの動作が遅く、マウスの動作も機能しないので、メーカー修理診断を薦める。
2012/1/21 個人 新規PCの各種設定、無線LAN接続設定など 新規購入PC(ノートブック)の各種設定依頼 回線接続設定とPC復元用バックアップデーターの作成
2012/1/18 NPO
法人
業務用デスクトップPCの新規設定他 ネットワークPRTと業務用PCの出力設定が上手く動作しない。 複合機がUSB対応できておらず、旧型のPCをPRTサーバーとして使用。PC動作が不安定(ブルーバックが何度も表示される)当面はPRTサーバー専用に使用し、様子を見る。 元々複合機がネットワーク対応できない機種のため、PRTサーバー経由で無理してシステム構築していたため。リース期間が終了するまで現状のまま使用せざるを得ない。
2012/1/15 個人 新規PC購入による各種設定依頼 インターネット、メールの設定、PCバックアップデーター作成など 新しく購入したPCの新規設定と旧PCのHDDデーターの完全消去
2011 昨年もPCレスキュウーの出動が何件かあったが、記録に残さなかったため、この期間の実績掲示は省略。
2010/9/21 個人 PCの音声が出ない。電源がたびたび落ちる。
少し知識があるのでWindows XPのシステム復旧を行ったところ上記の結果となってレスキュー要請。
@PCの音声が出ない。最近良く電源が落ちる。
A画面表示が遅い。
@最近PCの修理対応をしたが、その後PCの音声が出なくなったり、電源が良く落ちたりするようになった。
A最初の画面が開くまでに5分ほどかかる。メモリーカード(256Kbyte×2)の片方しか認識されていない。
時間:3.5時間ほど
@XPのシステム復旧により、PC修理対応時の設定より前の状態に戻してしまった。再度修復の上、修復設定ポイントを現在の日付に設定。管理ツールよりサービス設定項目を再設定。
Aメモリー増設カードの不良か、マザーボードの基盤不良化の判定を行う。結果メモリーボードの片方が壊れていた。新規に1Mbyte×2を新規購入し増設。画面表示は速くなった。
2010/8/27 個人 PCを使用中突然ピーピーと音が鳴って画面がフリーズしマウスも使えない。 ピーピーと言う音の後、PCのマウス操作が出来ない状態となる。 電話での問合せのため、ますPCの電源を強制的に切断し、暫く置いてから再立ち上げをしてもらう。室内を換気して温度を下げてもらう。
警告音の意味と対処方法を説明し完了。
時間:約10分ほど
この夏の猛暑で室内温度(クーラー無しの部屋)が高く、PCのCPU熱だれを起して警告音を発生した。そのまま放置しておくと自動的に電源が落ちる。
2010/8/17 個人 インターネットに接続できない。メールも送れない。
メモリースティックにPCから写真データーをコピーできない。
CATVモデムにPCを接続してもンターネット画面が表示されず、電子メールも送れない。
成人向けサイト閲覧中不用意なクリックによりウイルス感染。PC立ち上げ時に常にアダルト画面が画面表示され何をしても消すことができない。
CATVモデムを使用のため、原因切り分けを行うため、PC側障害かモデム障害の判別に持参したノートPCを接続。
DOS画面から接続状態を確認。原因はPC側と判断された。それ以外にもマルウエアーによる障害もあり、HDDのウイルスチェックのため一時PC本体を預かり、ウイルス全スキャン。
全作業時間は25H程
PC本体の管理ツールサービス設定がほぼ全て無効となっていたため、必要項目を再設定。
マルウエアー対策は感染したウイルスをHDD(300GB)から除去するため、ウイルス対策ソフトで全スキャン。
2010/8/6 法人 PC立ち上げてもインターネットに接続できない。 ネットに接続できない。 CATVモデムかPC自体の障害かの切り分けを行うため、ノートPC]を持参しモデムとの接続試験を行う。
原因がモデム側にあったため再設定。
PC移動時に何らかの物がCATVモデム上に落ちて切断スイッチが入ったため。
2010/7/29 個人 ネットサーフィン中にウイルス感染。
不要画面を削除してほしい。
サイト閲覧中、ウイルス感染してPCを立ち上げると常に不適切な画面が表示され、画面から消すことができない。 マルウエアー対策ソフトをネットで探して、感染したPCにインストールしウイルスの除去とアダルト画面を削除。
ウイルス除去スキャンなど含め約4H程。
成人向けサイトで不用意な画面クリックで仕込まれたウイルスを自分のPCへダンロードしてしまった。
2010/7/23 個人 メール添付で写真が送れない。
メールに添付する写真の複数枚選択方法を説明してほしい。
仕事で使う写真をYahooメールに添付して送りたいが(10枚ほど)一度の操作で送れない。 メールはOutkook Expressを使わず、Yahooメールを使用。
Yahooメールでは1枚づつ添付写真の設定が必要。一度に5枚程度。
Yahooメールで写真を送る際の設定の仕方を説明。
PC自体の動作が遅く、メモリー増設など対応が必要。
2010/1/23 法人
PCを買い換えたので、古いXPのOutlookExpressから新しいWindows7のWindowsMailへ
メールデータを持っていきたいのと、古いPCの動作がおかしいのでみて欲しい。
メールデータに関しては通常の移行手順を行うとデータが破損してしまう。
またXPは以下の症状が確認できた。マシンがいきなり落ちてしまう。アプリケーションの
プロセスが二重起動されてしまう。MS=DOSのプロンプトが起動しない。
不可視ファイルの可視化ができない。
OutlookExpressのデータはサルベージで修復できたので、それをXP機上でWindowsMailデータ形式にコンバートして、Windows7のWindowsMailに移植して対処できた。
マシンの動作不具合に関しては、アンチウイルスソフトがインストールされていなかったので、インストールすることでウイルスの感染を検知した。感染ウイルス名はxvassdfウイルス及びGENOウイルス。ウイルス検知後、事務所にあるPC全てにウイルスチェックとアンチウイルスソフトの設置をして対処。
インストールされていたアンチウイルスソフトは期限切れのまま放置されていたので、セキュリティ面で無防備になっていた。
Windowsのセキュリティパッチを最新のものにしていなかったので(SP2)、ウイルス被害への耐性が非常に弱くなっていた。
 またメールデータの部分破損に関しては、ブルーバックが出るという話もクライアントから聞いているのでHDD自体に何らかの傷等の可能性がある。
2010/1/9 個人 PCが立ち上がらない。電源は入る。 PCの起動が出来ないとの連絡を受け、自宅にお伺いし症状をチェック。HDDは動いているが画面表示は全くされない。 障害を起したPCのHDDシスクよりデーターのサルベージを試みたが復旧は出来なかった。
新規に購入したPCの再設定(メール、ウイルスソフト、既存ソフトの再インストールなど)を行う。
NTT光フレッツ回線を使用。以前に比べて立ち上がりが遅くなったとの利用者の感想。2段階のアクセスチェックが入り表示に時間がかかっている。
PC(10年使用のNEC ValueStar)のHDDが破損し、データー吸い上げも出来ない状況のため、機器を廃棄処分とし新規にPCを購入。
2009/10/3 法人 2アカウント設定のPCを動作させ、管理者アカウントの側に切り替えると、PCのファン音が急に高くなる。障害対応について電話相談を受ける。 管理者アカウントの方に切り替えると、PCのファン音が急に高くなる。またOutLookEpressが外部接続できなくなる。 電子メールのOutLookEpressを2アカウント設定してあるが、片方のアカウントのみ正常動作せず、ユーザー設定のアカウント分は正常動作。
電子メールの設定方法を電話で指導する。
相談先のユーザーが遠隔地のため、電話相談で対処、約1.5H)
問題きり分けのため、新しくユーザーアカウントを設定し動作確認を行った結果、正常に動作。正常動作時にはPCのファン音は静かになった。管理者アカウントに保存している各種データーのバックアップを取って、再設定を行う。ウイルスセキュリティソフトがセットされておらず、外部からのウイルス対策が不足。
2009/9/5 個人 WORDの段組設定の仕方を指導依頼 WORD作成文書の段組(2段)設定の指導。変更した段組データーの保存。 段組設定の説明及び実際のWORD文書を段組変更の指導を行う。データーバックアップ他。
(約2H)
WORDの操作が自己流のため、少しトラブルになると対処できない。WORDの基本的な段組設定方法など指導。
2009/8/21 個人 ノートPCのフロッピーディスクが読み込めない。何とかデーターを読み込み保存できる様にして欲しい。緊急対応 持参のFPディスクをノートPCで動作検証するがやはり読み取りは出来ない。他に持参した2枚のFPディスクは読み込みが出来た。 当初、FPディスク自体の破損か、現在「使用しているノートPCのFPディスク読取装置の故障か疑ったが、じ彩の動作確認でFP駆動部は動作に異常が無く、FPディスク自体のデーター破損と判明。
残りのFPディスクのデーター保存のため、近くのお店でメモリースティック(4GB)を購入し、PCからFPディスクデーターを保存する方法を指導。
その他、WORDで作成した文書の編集(表示方法)方法も指導。
(作業時間:1.5H)
ノートPCのFPディスク駆動装置の不良か、FPディスク自体の不良なのか判断が依頼者に出来ないため、PC本体を持ち込み動作検証した。
既に作成したFPデイスクが大量に保存されているため、データーバックアップ用にノートPCのHDDとメモリースティックへの保存方法を指導。
2009/8/20 個人 デスクトップPCのデーター保存方法の指導依頼及びノートPCの初期化依頼 @デスクトップPCは電子メール(OutLook)のアドレス帳及び受信メールの保存と復旧方法が分からない。
A外付けHDDへのPCからデーター保存の仕方が分からない。
BノートPC(3年前から使っていない)を使えるようにして欲しい。
@電子メール(OutLook)のアドレス帳と受信データーの保存方法及び復旧方法を説明。実際の電子メールデーターの保存を代行。
A外付けHDDへの大量デジカメ写真データーをコピー&ペーストする方法を指導。その他PC内の不要ソフト削除方法なども指導。新規購入したプリンターの接続設定。個人作成のHPデーターの保存(外付けHDD及びメモリースティックへのデーター保存)方法を指導。
BノートPC(ウイルスソフトに犯され以前より動作不良のため未使用)を初期化して、子どもが使える様にして欲しいとの要望。
VAIOの初期化CDにて最低必要部分のみ初期化。CATV回線接続は設定するもケーブル会社との契約条件が確認できず次回持ち越し。
(作業時間4H)
AディスクトップPCの操作方法を指導。
外付けHDD及びメモリースティックの活用方法なども説明。
BノートPCは初期化は1H程で完了するも、インターネット接続を設定する過程でプロバイダーとの契約条件が分からないため、1ケーブルモデムで2台のPCが使える条件となってるのか不明。後日確認する。
2009/6/23 NPO法人 ノートPC(MAC)のメール設定の変更 プロバイダー変更に伴うメール設定が出来ない。 NTT系プロバイダーに対応したメール設定を行う。
送信側ポート変更が解決のキー。(設定対応他2H)
使用者がメール設定できない。
2009/6/22 個人 HDD内のデーターサルベージ依頼 PCマザーボードの過電圧供給に伴う機能停止とHDDデーターの読み取り復旧不可 HDDディスク内部のデーター救出できず。別のPCのHDDに既存HDD(CドライブのOSを解放後)をスレイブ状態で接続し、Cドライブ以外のデーターをメモリースティックに退避。
ついで、Cドライブ内のデーターについてはサルベイジソフトを使って回復。
新規に自作したPCに今まで復旧したデーターをHDDディスクに書き込み修理を終える。
(障害対応時間約20H)
自作PCのDVD-ROMハード障害対応中に、電源ユニットがケミコンパンク。電源供給できず。新しく電源ユニットを購入してPCの駆動を試みるが、旧タイプの電源ユニットとコネクター形状に一部違いがあり、マザーボードに過電流が流れてしまってマザーボードが損壊。
2009/6/13 個人 無線LAN使用中メール通信不可。至急回線復旧の依頼。 ウイルスソフトの更新情報通知で指示に従い更新したところ直後に外部との接続が出来なくなった。無線LAN使用中のメール通信もインターネットサイトへの接続も全て出来ない。
YahooのADSL回線を使用。
無線LAN経由のメール、インターネットサイトへの接続表示できず。バックアップ用PCでADSLモデムに接続するとインターネットに接続できて画面表示も出来た。障害を起したPCを無線LANと切り離し、直接ADSLモデムにケーブルで接続するもインターネットに繋がらない。ネットワーク設定など詳細をYahooサービスセンターオペレーターと確認するが、設定には間違いが無く原因は不明。
(障害修理対応:6H)
PC障害の原因が突き止められず、既存データーのバックアップを取って、ユーザー側でPC設定の初期状態に復旧。
2009/3/17 NPO法人 ノートPCの無線LAN設定 有線接続のため移動に不便 無線LANボードを購入、設定を依頼される。PC本体に無線LANボード設定するもボードを認識せず。
新たにスティック型無線LANを購入し、再設定。
併せて無線LAN 経由でPRTが操作が出来るように設定。(約3.5H)
メーカーの無線LANボードの動作不良。
2008/12/11 個人 メール設定及びデスクトップPCの警告画面表示の原因究明と対処。 プロバイダーが変わりメールが出来ない。 現在自宅で使用しているデスクトップPCに、今回新たにノートPCを追加。
従来のメール設定変更と回線の(無線LAN)分岐設定を行う。
(約3時間程)
メール再設定で解決。
デスクトップPCの警告表示はExcelソフトのパッチ処理
2008/10/31 個人
WindowsVistaでメールを作成しようとしたら、
日本語入力が出来なくなってしまった。
Windowsメールで日本語文字入力が出来ない。
操作方法上の問題だとは、相談内容から判断できたが電話応対だけでは解決できなかったので、クライアント先に出向き3分で解決。
日本語入力システムの切り替え設定の間違い。
2008/10/12 個人 WindowsVistaの立ち上げ設定と関連ソフトのインストール及び以前使っていたMeのデーター移管 新機種への切り替え設定
(メール、ウイルスソフト、EXCEL、WORD、PRT設定など)
従来使っていたMeのPCよりデーターの移管
新しいPC(Vista)立ち上げの為の各種設定と必要ソフトのインストール
作業時間(約6時間)
当初Meパソコンのディスプレイ表示がされない為、診断出張。原因はディスプレイの故障。
新しいPC購入を希望し、要望に応じたPC機種推薦。
2008/9/10 介護支援事業所 業務用に使うEXCELがインストールできず困っている。 業務用に使うEXCELが警告文が表示され、インストールできない。 業務用にPCを使っているが、機器に詳しくなく新しいソフトをインストールしようとしても、最初から警告文表示が出てどう対応すればよいか困っていた。PC設置箇所に出向き障害状況とPC画面を確認して、Service Pack2がインストールされていない事が判明した。
安全のため、PCに保存されている業務用データーをCD-ROMにバックアップを取る。ついで、最初にこのOS追加ソフトのダウンロードとインストールを行い、正常に更新された事を確認して、EXCELソフトのインストールを終了する。(作業時間2.5時間)
PCでXPのOSに必要なサービスパックがインストールされていなかった。
2008/9/6 個人 PCの動作が最近遅くなった何とかして欲しい。 PCの画面表示が遅くなった。メールも受信できない。 XPのPCのCドライブ側にプログラムソフト以外に、大量の写真データー・動画データーを保存。その爲Cドライブ空き容量が残り5%程度にまで減少。PC内のゴミ処理と写真・動画データーをDドライブに移行。当面使わない重いPソフトを削除(3.5Gbyte)。(作業時間2時間程) PCのCドラブの空き容量が極端に少なくなっていた。
2008/9/2 個人商店 セキュリティーソフトを入れたらインターネットに接続出来ない障害を修復 「ウイルスセキュリティーソフト・ゼロ」をインストールしようとしたらフリーズして、IE7ブラウザーからインターネットに接続できない VISTAのOSとセキュリティソフトの相性悪く、ネットで調べると多くの接続障害が発生している。
原因究明と障害箇所の切り分けを行い、MSのサービスPACKの再インストール(作業時間7時間)
VISTAサービスPACKが正常にインストールされなかった。
2008/8/13 法人 PCメモリー基盤増設絵及びウイルスセキュリティソフトのインストール メモリー不足でPCの動作スピードが遅い PC増設用メモリー(512Mbyte×2枚)
増設、ウイルスセキュリツソフトのインストール(作業時間2時間)
機能アップトとセキュリティ対策
2008/8/10 法人 PCの操作不能 マウスクリックに全く反応しなくなり、ソフトの起動ができなくなった。メーカーサービスに修理を依頼しても、PCの初期化(既存のデーターは廃棄される)しなければ回復しないと言われた。 不要なゴミデータの累積が原因と考えられるトラブル。
作業時間6H(データ吸い上げにかかった時間を含む)
HDDを取り外し、別のパソコンからデータを吸い上げてバックアップをとった。次に不要データを削除し、システムを復旧させた。
2008/1 NPO法人 ソフトのインストール設定・トラブル対応 NTTが配布しているセキュリティソフトがインストールできない。 フレッツ光への乗り換えて続きに伴なってのトラプル対応。ISDNからフレッツ光へ乗り換えたが
その際、NTTから配布されたCDに入っているセキュリティソフトがインストールできなくて困っている。
また、そのセキュリティソフトのインストールも不完全だったらしく以後、PCの動作が極端に重くなってしまった。
PCを元の状態に戻して欲しいのとセキュリティソフトのインストールもお願いしたいとのこと。
NTTから配布されたセキュリティソフトをインストールしようとしたPCのメモリ不足によるPCの動作不安定化が原因。
NTTから配布された設定書類と現在のPCの設定のチェックから、旧セキュリティソフトの削除確認など原因の切り分けをすすめ
インストール作業を実際してみて、原因を特定。原因がメモリ不足によるものと推測できたので
トラブル対策としてメモリの追加作業までを行った。メモリ追加後は、セキュリティソフトのインストールも
問題なく行うことが出来き依頼完了。(作業時間4時間)
2007/10 NPO法人 パソコン設定 . 新しいセキュリティソフトのインストールと登録手続き。
またそれに伴なっての古いセキュリティソフトのアンインストール(作業時間1時間)
.
2007/9 NPO法人 プロバイダ変更に伴なうパソコン設定 . プロバイダ変更に伴なうプリンタの設定
事務所のパソコン4〜5台の設定を変更。動作確認まで(作業時間1時間)
.
2007/9 NPO法人 プロバイダ変更に伴なうパソコン設定 . プロバイダ変更に伴なうインターネットブラウザとメールソフトの設定
事務所のパソコン4〜5台の設定を変更。動作確認まで(作業時間1時間)
.
2007/5 一般市民 MS-Wordの操作トラブル対応 使用しているWordが、突然操作できなくなった。画面の見た目も講習で使用しているPCと家のPCでは違った感じになってしまっている。 マイクロソフト、PCのメーカーのコールセンターとも電話したが、つながらないか繋がっても話がかみ合わなくて要領を得なかったとのこと。
たらいまわしにあって途方に暮れていたので、この機会にPCを直接診て欲しいとの依頼。
印刷レイアウトモードから、何かの拍子でWebレイアウトモードに
切り替えてしまい、戻し方が分からなくなったという内容。(作業時間5分)